工業塗装技術セミナー 

技術系研修
  • 化学
装品質・塗装問題について技術的解決策を求める方へ!

対象・難易度

新人・若手 リーダークラス 管理者クラス 経営者・役員
 

セミナー内容

塗装は塗って乾かすだけ?とんでもない。塗装は塗料の化学と流体や電気の物理が組み合わさった複雑な技術です。本質的な品質改善・トラブルシューティングには塗装技術者の正しい技術的理解が必要です。このセミナーでは塗装技術者が知るべき塗装の本質的な技術的ポイントを学びます。
1工業塗装の原点と塗料の選定
1-1 工業塗装の原点 ~塗装の役割・技術的変遷~
(1) 工業塗装のルーツ 
(2) 塗装系の変遷 東京タワー → 明石海峡大橋 → スカイツリー に至る技術の変遷
1-2 塗料とはどんな材料か ~塗料の選定~
(1) 塗料の必要条件とは? (2) 塗料の分類と形態 チョコとクッキー・外観
(3) 塗料用樹脂が変わると何が異なるのか? (4) 環境対応塗料のはなし
2塗装方法の選定と仕上がり性
2-1 塗装方法のいろいろ
(1) はけ塗りとローラ塗り (2) 浸せき塗り・しごき塗り  (3) 電着塗装
(4) 高速転写-液膜塗布   (5) スプレー(吹付け)塗り  (6) 静電スプレー塗り
(7) エアレススプレー  (8) 流動性の基礎とずり速度の求め方
2-2 塗装外観に関する基礎知識
(1) 色彩のいろは     (2) 隠ぺい力と試験方法    (3) 光の散乱強度と粒子径
(4) 隠ぺい力の弱い上塗り塗料を下塗りで補う手法 (5) つや・光沢の表し方
3金属の素地調整
3-1 新規塗装の素地調整作業
(1) 脱脂作業   (2) 化成皮膜処理作業  (3) 黒皮の除去―酸洗い、ブラスト
(4) プライマーのさび止め機構        (5) 溶接部がさびやすいのはなぜ?
3-2 金属の塗替えに必要な素地調整作業
(1) さびの観察  (2) ケレンの種別と作業内容  (3) さび取り作業の進め方
(4) リムーバー使用のポイント (5) 素地に穴が開いた場合の処置法  
4工業塗装の実践7箇条
5発生する欠陥 原因とその対策
5-1 『塗装時』と『乾燥時』に起きやすい欠陥
(1) たれ   (2) 額縁現象  (3) ゆず肌  (4) はじき・へこみ
5-2 『塗膜形成後』に起きやすい欠陥
(1) シワ   (2) 割れ    (3)はがれ   (4) 白化   (5) 汚れ

セミナー要項

名称 工業塗装技術セミナー 
開催場所 大阪府工業協会 研修室
定員 50名
価格(税込み) 26,400円(会員)/31,900円(非会員)

開催日・開催予定日

2021年11月30日(火) 午前9時45分~午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから