階層別研修 係長研修〈3月〉
セミナー内容
1.主任と係長の違いはここにある!「長」としての「責任」を果たせ!
(1)部下の行動に責任を負う <管理監督責任>
(2)部下を通じて成果を出す <結果責任>
(3)部下の業績を査定する <評価責任>
(4)計画通り業務を遂行する <遂行責任>
2.「係長」として果たすべき〈4つの役割〉
(1)業務目標の必達
(2)職場力の徹底強化
(3)部下の育成・指導・監督
(4)上司の補佐と部下の徹底フォロー
3.「長」として「やるべきこと」をキチンとやれ!
(1)人望もスキルだ!部下から人望を勝ち取れ!
(2)強力なリーダーシップを発揮してメンバーを導け!
(3)チームを活性化し、成果をあげるマネジメントをせよ!
(4)会社の品格を高めるリスクマネジメントを実践せよ!
4.次期管理職としての備えを今から行え!
(1)「長」としての行動基軸をつくれ!
(2)儲けに徹する本当の厳しさを持て!
(3)職場の甘え・ゆるみ体質を一新せよ!
(4)「プロ・リーダー」の『燃える10訓』
(5)自分の人生ビジョン(なりたい自分)を具体的に描け!
(6)自己変革計画表をつくる
(7)絶対にやり遂げる執念を持て!
セミナー要項
名称 | 階層別研修 係長研修〈3月〉 |
---|---|
開催日 | 2022年3月16日(水) |
開催時間 | 午前9時45分 ~ 午後4時45分 |
開催場所 | 大阪府工業協会 研修室 |
定員/申込締切日 | 50名/2022年03月14日 |
価格(税込み) | 26,400円/31,900円 |
関連するセミナー・
開催イベント
開催イベント
-
セミナー開講日:2022年05月21日係長・主任. 実践力強化プログラム
- ■# 物流部門
- ■# 購買部門
- ■# 設計部門
- ■# 品質管理部門
- ■# 営業部門
- ■# 製造現場
- ■# 総務部門
- ■# 階層別研修
-
セミナー開講日:2022年05月21日現場リーダー強化プログラム 全6回
- ■# 製造現場
- ■# 階層別研修
-
セミナー開講日:2022年05月21日現場リーダー強化プログラム テーマ1 現場リーダーのあるべき姿
- ■# 製造現場
- ■# 階層別研修
-
セミナー開講日:2022年05月23日若手・中堅リーダー対象 人と組織を動かす技術
- ■# 物流部門
- ■# 購買部門
- ■# 設計部門
- ■# 品質管理部門
- ■# 営業部門
- ■# 製造現場
- ■# 総務部門
- ■# 階層別研修