• トップ
  • セミナー
  • オンラインセミナー 社会保険&労働保険 事務手続き基礎コース

オンラインセミナー 社会保険&労働保険 事務手続き基礎コース

ビジネススキル
  • 経理事務
演習中心の講義で実務ポイントを初歩から解説する

対象・難易度

新人・若手 リーダークラス 管理者クラス 経営者・役員
 

セミナー内容

担当者に必須の基礎知識と事務手続き・給付申請の進め方

実際の届出用紙に沿い、マイナンバーにも対応して解説します

 

本セミナーでは従業員の採用・退職時の手続きをはじめ、社会保険・労働保険の事務手続きなどの、

総務・人事・経理部門の担当者が日々取り扱うさまざまな業務の進め方を解説します。

実際の届出用紙を演習教材として使用し、事務手続き・届出業務の流れに沿って講義を進めていきます。

 

実務担当者として日々の業務を誤りなくスムーズに処理するためには、

各関係法令を正しく理解し、度重なる法改正や保険料率の改定に対応することが重要です。

新たに事務手続き・届出業務を担当される方や、業務の体系立てた進め方を再確認されたい方の

受講お申込みをお待ちしております。

 

【第1回 6/4(金) 健康保険・厚生年金 基礎知識】

  • わが国の社会保険制度のあらまし(医療保険・年金保険・労働保険)

 

2.健康保険・厚生年金の被保険者となる者について

1)民間の適用事業所に使用される人が被保険者    

2)適用が除外される人について

3)健康保険・厚生年金の被保険者の上限年齢

4)パートタイマーへの健康保険・厚生年金の適用

 

3.健康保険・厚生年金保険の被保険者資格取得について

1)資格取得の日

2)被保険者資格取得届の実務

3)健康保険の被扶養者

4)被扶養者届の実務

5)毎月の保険料の納め方

 

4.賞与支払届と賞与支払届総括表の実務 -総報酬制について-  

 

5.標準報酬月額の決定時期と有効期間

1)資格取得時決定                 

2)定時決定(報酬月額算定基礎届)

3)随時改定(報酬月額変更届)

4)定時決定と随時改定の実務

5)育児休業・産前産後休業終了時改定

 

6.育児休業・産前産後休業・介護休業期間中の保険料

1)育児休業等取得者申出書と終了届

2)育児休業終了時の標準報酬月額の改定と特例

3)産前産後休業期間中の保険料

4)介護休業期間中の保険料

 

7.健康保険・厚生年金被保険者の資格喪失

1)資格喪失の日

2)資格喪失届の実務と添付書類

3)被保険者資格喪失届の提出期限

 

8.退職後の健康保険・年金制度への加入

1)国民健康保険への加入         

2)健康保険の任意継続被保険者資格取得申出とその要件

3)国民年金への加入(20歳以上60歳未満)

4)高齢任意加入被保険者資格取得の申出

 

9.健康保険、その他の基本的な手続きについて

 

 

【第2回 6/18(金) 健康保険・厚生年金 給付申請】

1.健康保険給付について

1)給付の種類と手続き

2)健康保険で受けられる診療の範囲 -診察・薬剤等・手術・入院・看護等について-

3)健康保険で受けられない診療

4)移送費・家族移送費の給付

5)健康保険の資格喪失後の給付

6)その他

 

2.年金給付について

1)年金給付の種類

2)年金の請求 -裁定請求について-

3)在職中に受ける在職老齢年金

4)企業年金について -厚生年金基金等-

5)在留外国人の脱退一時金   

6)離婚時の年金の分割

 

 

【第3回 7/2(金) 労災保険・雇用保険 基礎知識】

1.労働保険の適用と保険料・給付のしくみ

1)継続事業と有期事業

2)労働保険の概算・確定保険料の申告

3)労働保険の対象労働者の範囲 -労災保険と雇用保険-

4)労災保険と雇用保険制度のあらまし

5)労災保険の保険料と特別加入制度

 

2.適用事業所に関する手続き

1)事業所の所在地・名称等の変更手続き

2)新たに事業所を設置、支店など事業所が増えたときの手続き

3)労働保険の申告・納付事務を一括して処理するための手続き

4)支店など事業所を廃止したときの手続き

 

3.雇用保険の被保険者に関する手続き

1)雇用保険の被保険者となる従業員を雇用したときの手続き(資格取得)【記入演習】

2)雇用保険の被保険者となる従業員が離職したときの手続き(資格喪失)【記入演習】

3)雇用保険の被保険者となる従業員が転勤したときの手続き【記入演習】

4)雇用保険の被保険者となる従業員が氏名変更したときの手続き

 

 

【第4回 7/16(金) 労災保険・雇用保険 基礎知識】

1.雇用保険の適用と給付のしくみ

1)雇用保険の適用と被保険者

2)失業等給付のあらまし

3)求職者給付

4)就職促進給付

5)教育訓練給付

6)雇用継続給付 

 

2.労災保険の保険給付

1)労災保険の給付のあらまし

2)業務上災害の認定について

3)通勤災害に掛かる保険給付

4)自動車事故等の第三者の行為による災害

5)療養補償給付請求書の実務・申請書の記入【演習】

6)休業補償給付請求書の実務・申請書の記入【演習】

7)二次健康診断等給付について

 

 

当日は開始30分前から、Zoomに接続可能です。セミナー開始前に必ず視聴確認をお願いします。

・当セミナーではビデオ会議ツール「Zoom」を使用します。

・受講時にご利用になるデバイスに、あらかじめ「Zoom」をインストール、

もしくはアプリをダウンロードして、ご準備をお願いします。

・当日、セミナー開始時間の30分前より接続可能です。Zoomの視聴確認をお願いします。

・カメラは必須です。カメラのついたデバイス(PCもしくはタブレット、携帯端末など)を

ご用意ください。

・受講時は必ずカメラをONにしてください。

・事務局からの連絡に応じずカメラをONにしていただけない場合は接続を切断いたします。

・受講時にご利用になる機器のトラブル、システムのトラブルへの対応はいたしかねます。

・回線や機器の状況によっては通信が不安定になったり、それを原因とした映像等の

不具合が発生する可能性がございます。予めご了承ください。

・コンサルタントおよび講師と同業の方など、当協会の判断により、

ご参加をお断りする場合がございます。予めご了承ください。

・受講用パソコン及びモバイルの動作環境については、Zoom の最新のシステム要件をご確認ください。

https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023

・ご利用の環境での視聴確認については、Zoom のテストサイトでご確認ください。

https://support.zoom.us/hc/ja/articles/115002262083

 

《全4回受講》 会員企業の方 47,300円 / 会員以外の方 60,500円

《個別受講》  会員企業の方 22,000円 / 会員以外の方 25,300円

 

 

セミナー要項

名称 オンラインセミナー 社会保険&労働保険 事務手続き基礎コース
開催場所 Zoom
定員 77名
価格(税込み) 47,300円/60,500円

開催日・開催予定日

2021年6月4日(金)~2021年7月16日(金) 午後1時15分~午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから