係長研修 行動革新コース
セミナー内容
係長は自分の仕事を遂行するだけではなく、部下とともに遂行していくことが求められます。そのためマネジメントよりもリーダーシップが重視されます。プレイングマネージャーである係長が、自分の仕事で結果を出すことと、部下を統率して結果を出すことを両立させることは非常に難しいことです。本研修では係長の意識を変え、仕事のやり方を見直すことで行動革新へと導きます。係長の行動が変われば部下の行動も変わり、職場全体がプラスの方向へと向かうことでしょう。組織において非常に重要な役割を担う係長の育成にぜひ本研修をご活用ください。
1 いま求められる係長の役割とは?
・次期管理職としてやらなければならないこと
・係長に求められるマネジメント
・組織全体から見た係長の位置づけと役割
・マネジメントとリーダーシップは違う?
2 部下を牽引する係長のリーダーシップ
・あなたのリーダーシップのタイプは?
・部下指導の重要性を認識する
・偉人に学ぶリーダーシップ論
・部下のやる気を引き出すためのポイント
・係長に必要な5つのちから
・知っておきたいモチベーション理論
3 前向きに行動せよ!
・否定的にならず、常に前向きな姿勢で
・頭でっかちにならず、行動し成果で示せ
・消極的になるな!常にチャレンジの姿勢で
4 量ではなく質を上げよ! 係長の行動改革
・時間ではない!効率を上げる仕事のやり方を身に付ける
・タイムマネジメントの基礎を学ぶ ~仕事のやり方が変わります!~
・仕事の優先順位と創意工夫で仕事の効率がぐっと上がります
5 業務遂行の模擬体験をしよう
・『与えられた業務を遂行する』個人ワークとグループディスカッション
・職場実践シート、アクションプランの作成
セミナー要項
名称 | 係長研修 行動革新コース |
---|---|
開催日 | 2021年8月24日(火) |
開催時間 | 午前9時45分~午後4時45分 |
開催場所 | 大阪府工業協会 研修室 |
定員/申込締切日 | 49名/2021年08月20日 |
価格(税込み) | 26,400円/31,900円 |
開催イベント
-
セミナー開講日:2022年05月18日階層別研修 係長研修〈5月〉
- ■# 物流部門
- ■# 購買部門
- ■# 設計部門
- ■# 品質管理部門
- ■# 営業部門
- ■# 製造現場
- ■# 総務部門
- ■# 階層別研修
-
オンラインセミナー開講日:2022年05月18日Zoom 管理職のためのチーム運営トラブルシューティング
- ■# 物流部門
- ■# 購買部門
- ■# 設計部門
- ■# 品質管理部門
- ■# 営業部門
- ■# 製造現場
- ■# 総務部門
- ■# 階層別研修
-
セミナー開講日:2022年05月21日係長・主任. 実践力強化プログラム
- ■# 物流部門
- ■# 購買部門
- ■# 設計部門
- ■# 品質管理部門
- ■# 営業部門
- ■# 製造現場
- ■# 総務部門
- ■# 階層別研修
-
セミナー開講日:2022年05月21日現場リーダー強化プログラム 全6回
- ■# 製造現場
- ■# 階層別研修