オンラインセミナー 技術部門対象 課長のマネジメントスキル
セミナー内容
- 1. なぜ技術部門リーダーは育ちにくいのか
-
(1) ものづくりは「専門バカ」ではもう通用しない
(2) 営業職と技術職では仕事のサイクルが違う
- 2. いまの時代に求められるリーダーの対人スキル
-
(1) リーダーに必要な“真摯さ”と“信頼”
(2) リーダーは視野と視座を持て!
(3) 相手と自分の正義を同じにしてはいけない
(4) 非言語(ノンバーバル)コミュニケーションが重要
(5) プレゼンスマネジメントを身につける
- 3. リーダーの4タイプ ~自身のリーダー像を考える~
-
(1) 専門職 or 管理職の狭い視点から脱却
(2) 技術部門リーダーの4タイプ
(3) 企業の特性、成長ステージ別のリーダーシップ
(4) トリ×サカナの視点を取り入れ、適材適所のマネジメントを行え!
- 4. 技術部門リーダーが習得すべき2つのビジネススキル
-
ビジネススキル❶ マーケットニーズをつかむ力
・「作れば売れる」時代は終わった。
マーケットニーズに敏感になろう
・そもそもマーケティングとはなにか?
ビジネススキル❷ 経営視点で考える力
・技術職こそ財務知識を身につけろ!
・超基礎! 財務諸表を読むときのキーポイント
- 5. リーダーとしてキャリアと向き合う
-
(1) 携わる製品の未来の需要を知ることでキャリアは変わる
(2) 自分の価値観と向かい合い、時代の流れに乗ることも重要
(3) リーダーとして成長するために考えなければいけないこと
(4) リーダーは不確実な未来に対して意思決定をするのが仕事
(5) 自分のあるべき姿のために学び続ける必要がある
-
【ご受講にあたっての注意事項】
・本セミナ―では、ビデオ会議ツール「Zoom」を使用します。
・ご受講の回線速度が30Mbps以下の場合動画・音声が乱れることがあります。視聴の乱れがある場合回線速度をご確認ください。
・カメラは必須です。カメラのついたデバイス(PCもしくはタブレット、携帯端末など)を受講人数分ご用意ください。
・受講時にご利用になる機器やシステムへのトラブルへの対応はいたしかねます。
・講師と同業の方など、当協会の判断によりご参加をお断りする場合がございます。
【ご受講にあたっての禁止事項】
・配信URLを他の方と共有、SNSなどで公開しないようお願いします。
・本セミナーを録画、録音すること、SNSなどへのアップを禁止いたします。
セミナー要項
名称 | オンラインセミナー 技術部門対象 課長のマネジメントスキル |
---|---|
開催日 | 2021年12月7日(火) |
開催時間 | 午前9時45分~午後4時45分 |
開催場所 | Zoom |
定員/申込締切日 | 80名/2021年11月30日 |
価格(税込み) | 26,400円(会員)/31,900円(非会員) |
関連するセミナー・
開催イベント
開催イベント
-
セミナー開講日:2022年05月21日現場リーダー強化プログラム テーマ1 現場リーダーのあるべき姿
- ■# 製造現場
- ■# 階層別研修
-
セミナー開講日:2022年05月21日係長・主任. 実践力強化プログラム
- ■# 物流部門
- ■# 購買部門
- ■# 設計部門
- ■# 品質管理部門
- ■# 営業部門
- ■# 製造現場
- ■# 総務部門
- ■# 階層別研修
-
セミナー開講日:2022年05月21日現場リーダー強化プログラム 全6回
- ■# 製造現場
- ■# 階層別研修
-
セミナー開講日:2022年05月23日若手・中堅リーダー対象 人と組織を動かす技術
- ■# 物流部門
- ■# 購買部門
- ■# 設計部門
- ■# 品質管理部門
- ■# 営業部門
- ■# 製造現場
- ■# 総務部門
- ■# 階層別研修