納期遅延対策の考え方・取り組み方

生産管理研修
  • 工程管理
生産工程を統制し、流れを促進する方法を解説

対象・難易度

新人・若手 リーダークラス 管理者クラス 経営者・役員
 

セミナー内容

〔1〕現場の管理レベルを示す作業日報
1.作業日報の流れはよいか?
2.作業日報には大事な情報が詰まっている→作業日報の情報を上手に活用しよう!
〔2〕三直三現主義で納期遅延の原因を究明せよ
1.考え得る納期遅延原因をチェックシート化
→ 小日程計画での納期を工程ごとの遅延基準にすると良い
2.遅延処置シートを発行せよ
→ 不良品・不適合発生報告書と同じぐらいの重要度がある
3.遅延処置シートはこう使う
→ パレート分析で重要改善点が見えてくる
〔3〕納期遅れはこの手で攻めよ 3大スペシャル対策
その① 工数計画  → 山積み表(工数計画)による早期の内外作判断が決め手        
その② 特急品対策 → 飛び込み受注のサバき方
その③ ネック退治 → 工程の流れを良くする方策 
〔4〕手待ちが納期の足を引っ張る
1.いろんな“待ち”が納期を狂わせる
その① 工数計画  → 山積み表(工数計画)による早期の内外作判断が決め手        
その② 特急品対策 → 飛び込み受注のサバき方
その③ ネック退治 → 工程の流れを良くする方策 
2.手待ちを減らす特効薬は「多能工」
〔5〕納期管理を上手に進める実務ポイント
1.現場パトロールが不可欠
→ 変動要素の多い職場ほどマメにチェックし、その場その場で対策を
2.差立板(さしだてばん)による作業の進捗管理
→ 「見える化」管理として活用できます
3. カムアップ方式による欠品予防策
→ 「見える化」で調達納入品の異常を防ごう

セミナー要項

名称 納期遅延対策の考え方・取り組み方
開催場所 大阪府工業協会 研修室
価格(税込み) 29,150円(会員)/35,200円(非会員)

開催日・開催予定日

2023年5月25日(木) 午前9時45分~午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから
2022年5月19日(木) 午前9時45分~午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから