3Dプリンターの基礎知識と活用

設計・製図・読図研修
  • 設計
外部サービス/低価格機から始める、実践検討プロセス

対象・難易度

新人・若手 リーダークラス 管理者クラス 経営者・役員

セミナー内容

<1>3Dプリンター導入、3つの壁
1.3Dプリンターってどんなもの?
2.3Dプリンターを使うメリット 開発期間短縮 / パーツ統合 / コストダウン etc.
3.3Dプリンターに立ちはだかる3つの壁
   3Dデータの作成 → 3Dプリンターの選定 → 長所を生かして使いこなす
<2>3Dプリンターの活用事例
1.試作品製造における活用
2.ジグの製作における活用
3.ロストワックス鋳造における活用
4.製品の製造における活用

様々な工法による複数の活用事例に加え、海外での最先端の事例も紹介します。
まずはたくさんの事例から、活用イメージをふくらませてみてください。
<3>3Dプリンターのしくみと機種、使い分け
1.材料押出(熱溶解積層)法
2.液槽光重合(光造形)法
3.材料噴射法
4.結合剤噴射法
5.粉末床溶融結合法
6.指向性エネルギー堆積法
7.シート積層法

3Dプリンターには様々な種類があり、それぞれの特徴に応じた適切な用途が存在します。
ここでは代表的な7つの工法を紹介します。
造形方法、材料、代表機種といった情報に加え、後工程や活用ノウハウについて学んでいただきます。
<4>3Dデータ作成における注意点
1.3Dデータ作成時の注意点
2.コストに配慮した造形ノウハウを知ろう
3.大きいサイズを3Dプリントするにはどうすればいいか?
<5>外部サービス、低価格機を使ってみる
1.出力サービスと自社での3Dプリンター導入、どちらがいいの?
2.各造形法の特徴を整理し、用途に合ったサービス&機種を選定する
3.3Dプリンターで造形する流れを知る
4.3Dモデルデータを作成(取得)する
5.3Dモデルデータをスライス化する
6.造形条件を知る
7.サポートの配置について知っておく(外部サービスの場合)

セミナー要項

名称 3Dプリンターの基礎知識と活用
開催場所 大阪府工業協会 研修室
価格(税込み) 29,150円(会員)/35,200円(非会員)

開催日・開催予定日

2023年11月9日(木) 午前9時45分~午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから
2022年11月11日(金) 午前9時45分~午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから