開催日 | 2021年3月6日(土) |
---|---|
開催時間 | 午後1時30分 ~ 午後4時30分 |
開催場所 | 大阪府工業協会 研修室 |
申込締切日 | 2021/03/04 |
会員価格(税込み) | 22,000円 |
非会員価格(税込み) | 25,300円 |
1.問題解決の考え方
2.課題・改善点を見つけ出す力「=問題発見力」を養う
[1] 日常から「なぜ」を意識することが問題発見力を高める
[2] 問題を発見するための「6つの視点」
3.現状把握から課題整理、原因追求まで
[1] 数字と図表を駆使し、問題点を浮き彫りにせよ
[2] データの「分析力」を鍛える 漠然としたデータから必要なものを抽出する力を身につける
[3] 発生した問題を解決するためのさまざまな手法 「5回のなぜ」「特性要因図」など
4.問題に対する対策立案と行動計画
[1] 対策の立案、検討、方法選択のやり方
[2] 目標設定と行動計画の立て方、進捗管理のやり方
[3] 主体的に職場の問題を発見し、解決策の推進を図るには?