開催日 | 2021年1月14日(木) |
---|---|
開催時間 | 午前9時45分 ~ 午後4時45分 |
開催場所 | 大阪府工業協会 研修室 |
申込締切日 | 2021/01/12 |
会員価格(税込み) | 26,400円 |
非会員価格(税込み) | 31,900円 |
1.「段取り改善」 で製造 リードタイム を 短縮 せよ!
(1)段取り時間短縮の目的は「小ロット生産対応」と「生産能力向上」
(2)小ロット生産対応がもたらす大きなメリット
2.段取り改善 に対する考え方を変える
(1)段取りの定義を理解する
(2)段取りゼロという発想
3.段取り改善のための 着眼点と手法 9つの定石
4.段取り改善の進め方 ~できることから着実に
(1)ムダ作業の洗い出し
(2)内段取り作業の外段取り化
(3)《演習》ある段取り作業の映像を見て課題抽出、改善案の検討
(4)停滞時間の排除でリードタイムを短縮
(5)リードタイム短縮で仕掛品、部品、資材在庫を減らす
(6)事例でみる段取り作業改善
≪まとめ 段取り改善 維持・継続のポイント