開催日 | 2021年1月19日(火) ・ 1月26日(火) |
---|---|
開催時間 | 午後1時30分 ~ 午後4時30分 |
開催場所 | Zoom |
申込締切日 | 2021/01/04 |
会員価格(税込み) | 26,400円 |
非会員価格(税込み) | 31,900円 |
〔1〕「改善」ってどんなこと?
〔2〕あなたにもできる改善
〔1〕「改善」のネタを掘り起こす“魔法の言葉”
〔2〕改善の着眼から提案を導き出すまでのストーリー
〔3〕日ごろ感じている何気ない疑問を改善テーマに結びつける
〔1〕改善案を導くヒント 3つのテクニック
〔2〕知恵を出し合う ミニ演習 ブレーンストーミングのやり方
〔3〕改善案の検討 ≪個人ワーク≫≪グループワーク≫
〔1〕上手な改善提案書づくりのテクニック 【ミニ演習】
〔2〕改善提案をよく出す人の20の特徴
【ご受講にあたっての注意事項】
当日は開始30分前から、Zoomに接続可能です。開始前に必ず視聴確認をお願いします。
・当研究会ではビデオ会議ツール「Zoom」を使用します。
・受講時にご利用になるデバイスに、あらかじめ「Zoom」をインストール、もしくはアプリをダウンロードして、ご準備をお願いします。
・カメラは必須です。カメラのついたデバイス(PCもしくはタブレット、携帯端末など)をご用意ください。
・受講時は必ずカメラをONにしてください。
・事務局からの連絡に応じずカメラをONにしていただけない場合は接続を切断いたします。
・受講時にご利用になる機器のトラブル、システムのトラブルへの対応はいたしかねます。
・回線や機器の状況によっては通信が不安定になったり、それを原因とした映像等の不具合が発生する可能性がございます。
予めご了承ください。
・コンサルタントおよび講師と同業の方など、当協会の判断により、ご参加をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
・受講用パソコン及びモバイルの動作環境については、Zoom の最新のシステム要件をご確認ください。
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023
・ご利用の環境での視聴確認については、Zoom のテストサイトでご確認ください。
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/115002262083
【ご受講にあたっての禁止事項】
・配信URLを他の方と共有したり、SNSなどで公開しないようお願いします。
・本セミナーを録画、キャプチャーや録音すること、SNSなどへのアップも禁止します。
もし、発見した場合、当協会は削除を要求できることとします。
・配信中、多重接続・録画など異常と思われる接続を発見した場合、予告なく切断することがあります。