開催日 | 2021年2月25日(木) |
---|---|
開催時間 | 午後1時1 5分 ~ 午後4時45分 |
開催場所 | 大阪府工業協会 研修室 |
申込締切日 | 2021/02/22 |
会員価格(税込み) | 22,000円 |
非会員価格(税込み) | 25,300円 |
①プレゼンテーションの目的
・明確にすべき“目的”は2つ
・「何を言いたいのかわからない」とならないために
・プレゼンテーションの基本的な流れ
【演習】 相手の興味・関心をひくように、プレゼンの流れを考える
②スライドの見せ方
・スライドと配布資料は違う
・見やすい、分かりやすい、伝わりやすいスライド
③相手に理解させる説明のしかた
・どこからどこまで説明する必要があるかを見極める
・例える、比較する、言い換える
【演習】 相手によって説明のしかたを変えてみる
④相手の心に刺さる話し方・伝え方の技術
・話し方の8つのポイント
・人は“自信がある人”を信用する
・緩急、強調、間を意識する
・「、」でなく「。」で区切る
・「なぜ」「要するに」「具体的には」と言わせない伝え方とは?
【演習】 相手に自分がどう見えているかを意識する
⑤質問に対する上手な受け答え
・質疑応答がうまくいかなければ、プレゼンは失敗である
・質疑応答の3ステップ
コツをつかんで実践しよう! 伝わるプレゼンのポイント
商談や社内会議など、プレゼンテーションを行う機会はどの部門においても頻繁にあるのではないでしょうか。
この研修では、プレゼンテーションの基本を半日で学びます。実践的な演習を行うことで、
学んだ内容をその場で身につけていただくことができる構成にしています。
どんなに素晴らしい製品やアイデアも、相手に伝わらなければ意味がありません。
スライドの作り方や説明のしかた、きちんと伝わる話し方など、プレゼンテーションの基本技術を学び、
顧客や社内関係者に“伝わる”プレゼンを実践してください。