開催日 | 2021年3月23日(火) |
---|---|
開催時間 | 午前9時45分 ~ 午後4時45分 |
開催場所 | 大阪府工業協会 研修室・Zoom |
申込締切日 | 2021/03/11 |
会員価格(税込み) | 26,400円 |
非会員価格(税込み) | 31,900円 |
2. 電気の基礎知識①電力
・TN/TT電力配電システム
・電力とは?
・交流電力について
・交流の最大値と実効値および平均値
・力率cosθ 効率η
3. 電気の基礎知識②絶縁
・感電保護電源絶縁クラスⅠ/Ⅱ/Ⅲ
・レーザー機器とラベル
・法令に基づく規定(低圧電路)絶縁抵抗値
・電気機器の絶縁物の耐熱区分と絶縁材料
4. 電気の基礎知識③モーター
・誘導モーターの電流、回転数とトルクカーブ
・インバーター制御モーターとは?
・モーター効率η
・高効率モーター制御と省電力効果
・世界各国、日本各地のモーター制度について
5. 電気設計者に必要な電気に関する計算式
・基本中の基本“オームの法則”
・交流電力の計算
・正弦波波形の実効値、平均値
・誘導電動機の回転速度計算式
・その他に必要となる計算式
6. 知っておくべき安全回路の基本
・国際電気安全の3規格
・機械安全の原則と電気安全の必要性
・電源、動力回路への要求具体例
基本的には通常どおりの集合型研修として開催させていただきますが、
新型コロナウイルス感染症拡大防止の緊急対策としまして希望される方には「ライブ配信型」としても
対応させていただきます。
「ライブ配信型」を希望される方は備考欄にその旨ご記載ください
※「ライブ配信型」を希望される場合は、1週間前までにお申し込みください。