開催日 | 2021年4月21日(水) |
---|---|
開催時間 | 午前9時45分 ~ 午後4時45分 |
開催場所 | 大阪府工業協会 |
申込締切日 | 2021/04/19 |
会員価格(税込み) | 26,400円 |
非会員価格(税込み) | 31,900円 |
1 工程管理 基礎講座(4/21)
①工程管理の必要性と目的
②生産計画・・・立て方のポイント
(1)日程計画の流れとやり方
・大/中/小日程計画の使い分け
・基準日程の役割と設定の仕方
・スケジューリングの押さえどころ
(2)手順計画の流れとやり方
・手順書の設定項目と作り方
・工程表と工程図の作成
・手順書を使い倒す押さえどころ
(3)工数計画のやり方
・標準時間の設定方法
・生産能力と負荷の計算方法
・工数見える化の押さえどころ
③計画の実効性を高める生産統制
(1)生産統制のねらい
(2)目で見てわかる現品管理のやり方
・現品票の様式と使い方
・置き方で管理する押さえどころ
・仕掛品管理ノウハウ
(3)ベクトルが揃う進捗管理のやり方
・進捗管理を成功させるポイント
・遅れと異常を共有する方法
・戦略的コミュニケーションの押さえどころ
(4)生産性を高める余力管理のやり方
・負荷を把握するポイント
④レベルを上げる工程管理改善
(1)工程管理の全体像を設定する
・入口と出口を明らかにする
(2)現場主導で進める改善のポイント
・継続できる仕組みをつくる