開催日 | 2021年5月27日(木) |
---|---|
開催時間 | 午前9時45分~午後4時45分 |
開催場所 | 大阪府工業協会 研修室 |
申込締切日 | 2021/05/25 |
会員価格(税込み) | 26,400円 |
非会員価格(税込み) | 31,900円 |
【セミナー詳細】
1 JIS規格に基づく製図のルールを再確認
●図面の条件/図面のあり方 ●2D図面と3D図面~ルールの相違
●図面に含まれる3つの基本情報 ●図面の照査と検認~適切なやり方
●寸法と寸法公差について
2 まずは、製図のポカミス/ケアレスミスをなくせ
●後工程での図面の使われ方 ● 省略記号の使いすぎ、使わなさすぎ
●寸法、材質、注記 追加工 の記入ミス ● 部品の材質によって変わる加工精度
●注記への頼りすぎ
3 こんな図面、困ります①「加工工程」を考慮した製図のポイント
4 こんな図面、困ります②「品質管理」「検査工程」を考慮した製図のポイント